1月の開催内容 | |
---|---|
第1部会 | 「私の監査活動」ニッソーファイン 坪井宏幸氏(16日※オンライン併用開催) |
第2部会 | 「監査役が知っておくべきサイバーセキュリティと個人情報保護」」森・濱田松本法律事務所 蔦大輔氏(14日※オンライン併用開催) |
第3部会 | 「会計監査人・内部監査部門との連携」オエノンホールディングス 中瀬縁氏(20日※オンライン併用開催) |
第4部会 | 「内部統制およびガバナンスやリスク管理の一体的整備について(3線モデル)」クレハ 林道彦氏(9日※オンライン併用開催) |
第5部会 | 「社外(常勤)監査役から見た景色」ミネベアミツミ 山本博氏(9日※オンライン併用開催) |
第6部会 | 「私の監査活動-グループガバナンスと内部監査体制」シチズン時計 柳和徳氏/「私の監査活動-グループ監査体制・監査役会の実効性評価を中心に」ライオン 三井寺直樹氏(17日※オンライン併用開催) |
1月の開催内容 | |
---|---|
第1部会 第1グループ |
「企業不祥事と監査役の役割」ビズライト・テクノロジー 近藤哲也氏(28日※オンライン併用開催) |
第1部会 第2グループ |
「当社のリスクマネジメント~利益相反管理体制について~」QuestHub 野村雅和氏(7日※オンライン併用開催) |
第2部会 | 「社外監査役等・社外取締役との連携-監査役会等と取締役会の実効性アップのために-」ラクト・ジャパン 阿部公昭氏(7日※オンライン併用開催) |
第3部会 | 「AIと監査を考える」松井証券 高橋武文氏(8日※オンライン併用開催) |
第4部会 | 「監査等委員会の概要及び運営について」ライフコーポレーション 末吉薫氏/「監査等委員会の運営について」オリエントコーポレーション 深澤雄二氏(15日※オンライン併用開催) |
1月の開催内容 | |
---|---|
第1部会 第1グループ |
〔見学会〕造幣局さいたま支局(17日) |
第1部会 第2グループ |
「企業不祥事対策-品質不正事例の考察と未然防止の取組み-」PDRファーマ 今井武志氏(20日) |
第2部会 | パネルディスカッション「会計監査人・内部監査部門との連携」駅探 竹谷敬治氏、小田急百貨店 水谷譲氏(8日※オンライン併用開催) |
第3部会 | 「サステナビリティへの取り組み-当社の特徴的な内容を中心に-」日本光電工業 平田茂氏(21日※オンライン併用開催) |
第4部会 | 「私の監査活動」第一三共 佐藤賢治氏(16日※オンライン併用開催) |
1月の開催内容 | |
---|---|
1グループ | 「非財務情報開示の監査」カヤック 阿部 由里氏/「サステナブル経営と監査役等の役割」モノグサ 大寺正敏氏(15日※オンライン併用開催) |
2グループ | 「監査手続①資産」公認会計士 西井友佳子氏(30日※オンライン併用開催) |